宿曜一日開運法 5/23

畢宿の月×井宿の日

 井宿の日は、夫妻宮(柔軟の風)に3足、蟹宮(活動の水)に1足入る日。

昨日までの風のエネルギーに加えて、感情をつかさどる水のエネルギーが入り込みます。水の宮の中でも、蟹宮は「家」「子ども」「家族」「仲間」そして「過去からの回想」と深く関わる宮。

今日は、家族もしくは趣味のコミュニティなど、心のつながりを感じる相手とのコミュニケーションを積極的に行いましょう。情緒豊かな蟹宮のキーワードは「I feel(私は感じる)」。特に蟹宮は「同じ」であることに安心感を覚えるので、自分と相手の共通点を感じながらやりとりを楽しむと、気持ちが安定しそうです。

 家族や仲間というのは総じて、近づきすぎるともつれる、というのは皆さんにも経験があるのでは?けれど、今日占めているエネルギーの多くはまだ風。ある意味ドライな風のエネルギーを有効に使うことで、仲の良い相手との程よい距離感を見つけることができます。相手を想うあまりに、あれやこれやと言いすぎてしまったり、余計な心配をしすぎてしまうのが水のエネルギーの欠点ですが、今日は風のエネルギーが感情の淀みをさわやかに流してくれる日です。

 昔の友人をふと思い出したりしたら、ぜひ連絡をとってみて。思わぬ人脈の発展につながるかもしれません。

 「風」と「水」に関する場所に行くのも今日の開運ワークです。折しも日本は広く雨模様、足元が濡れるからと憂いてしまいがちな雨ですが、今日はしばし雨音を聞きながら、自然界を流れる水のエネルギーを感じてみましょう。五感を磨くこと、何気ない日常の中にある、小さな気づきを感じてください。

2023.5.23

畢宿の月×井宿の日

夫妻宮(柔軟の風)3足、蟹宮(活動の水)1足