-
占星術
12/19㈭の運勢★12星座別★
→月は蟹座。射手座の水星と120度の調和を保ちながら、水瓶座の金星とは180度の緊張。双子座の木星とは60度の調和。
自分らしい輝きや長所を見つけるために、外の世界と繋がることが重要に。発信も、情報収集も有意義なものになりそう。 外の世界はまさに自分の内側の鏡。
周りに変わって欲しいなら、まずは自分が先に変化する。 -
占星術
12/15㈰の運勢★12星座別★
→月は双子座で木星と重なり、射手座の太陽と真向かいになる満月🌕。魚座の海王星に対しては90度の刺激。
今年最後の満月だからと、今年の集大成を見出そうとしても、なかなか見えてこないもどかしさがある。よし、これで行こう、と決めても「やっぱり違うかな…」と二転三転したり。
こんな時は、迷っている自分、混迷の中にいる自分こそ価値があると認めてあげることが大事。迷う、悩む、ということは、少なくとも前向きな証拠だから。モヤモヤしてる自分、お疲れ様!よく頑張ってる!と言ってあげて。 -
占星術
12/13㈮の運勢★12星座別★
→月は牡牛座。魚座の海王星と60度の調和。
理想の流れを現実にするきっかけがつかめそう。言うだけ言ってやらない、にならないように。有言実行を自分に課せられるかが鍵。 -
占星術
11/29㈮の運勢★12星座別★
→月は、蠍座。魚座の土星と120度の調和。
自分が本当に望んでいることに向かって、少しずつ動き出せる。事実が歪んで伝わってしまう可能性があるので、まだ曖昧なことはあまり人話さないほうが賢明。 -
占星術
11/28木曜日の運勢★12星座別★
→月は天秤座から蠍座へ。水瓶座の冥王星、獅子座の火星とそれぞれ90度の緊張で、水•風•火のTスクエア。
午前と午後で心境の変化が起こりやすい。午前中に起こした行動を午後には後悔して激しく自分を責めたり…。勇み足の決断はしない。逆に一度周囲と決めたことを後になって蒸し返したくなるのも、心理的な罠だと思った方が良さそう。 -
占星術
12/27㈬の運勢★12星座別★
→月は天秤座。射手座の水星とは60度、双子座の木星とは120度の調和。山羊座の金星に対しては90度の緊張。
誰かと遠くへ行きたい衝動に駆られそう。旅行の計画を立てるのも◎。現実からの逃避行にはならないように注意して。他人の意見でやりかけていたことをやめてしまうと、せっかく得られるはずの利益が台無しに。
-
占星術
11/25㈪の運勢★12星座別★
→月は、乙女座から天秤座へ。射手座の水星に対して90度の緊張。魚座の海王星とは真向かい180度。牡牛座の天王星とは120度の調和。
理想と現実のギャップにやや戸惑うかも。思い描いた通りの光景でなくても、少しでも前に進めた自分を褒めて。言うこととやることが違う、もしくは有言不実行にならないように注意。 -
占星術
11/24㈰の運勢★12星座別★
→月は乙女座。魚座の土星と180度の緊張、双子座の木星とは90度の緊張で、地・水・風のTスクエア。
コミュニケーションの齟齬が起こりやすいので注意。木を見て森を見ず、の状態になりやすい。具体的に進めていたつもりが、相手と話している内容が全くズレていた、なんてことも。
物事の進捗は、一つ一つ言葉にして確認を。 -
占星術
11/22㈮の運勢★12星座別★
→太陽射手座入り。月は獅子座。射手座の水星と120度の調和。双子座の木星と60度の調和。牡牛座の天王星に対しては90度の緊張。
どこか遠くに行きたい衝動に駆られそう!物理的・金銭的に難しい現実があっても、そこでネガティブな諦め方をしないことが大切。イマジネーションの中で、意識はいつでもどこへでも旅できる。
行く予定が無くても行きたい国のガイドブックを買ってみるのも良さそう。 -
占星術
11/21㈭の運勢★12星座別★
→月は獅子座へと移動して、火星と重なる。
水瓶座に移動したばかりの冥王星と180度の真正面。
自分自身の内側がすでに変化していることを、外に向かっても表現したくなる。これからの私はこれがしたい!と、溢れ出す想いのままに伝えたい衝動が。不特定多数に対して闇雲に発信するのではなく、より深く自分を知ってもらいたい相手を厳選すると良さそう。